2013年12月7日、元中1A組(前田クラス)のクラス会がアンカーヒアでありました。
去年前田先生の喜寿をみんなで祝ったのですが、今回は先生の、「A組のホームルームを開きたい!」というたってのご希望で企画されました。
案内状もびっくりで、先生の直筆毛筆文字で印刷され、宛名書きは46枚全て墨で先生の手書き!ポストに届いた時は衝撃的でしたよ。
まず食事の前に45分間(つまり授業1コマ)ホームルームが行われ、ホームルームノートのタイトルの話から始まり、幻の『光の歌』の歌詞の話、書道の話などで盛り上がりました。はい、筆ぺんはいけません(笑)。クラスノートのタイトルは誰も覚えていませんでしたぁ!先生ごめんなさい。ちなみにタイトルは[あの日あの時][その日その時][この日この時]だったそうです。
その後は飲み放題のパーティー。
高校から音高に進み、それ以来初めて、という方(古川さん)も来られ、楽しい夜でした!
前田先生は赤の学年は1年しか持たず、翌年は青の学年主任になられたのですが、最後に担任をしたクラスということで、A組はとても印象深いとのことです。
出席とか取るのかな〜〜、「はい!」ってお返事しなくちゃな〜〜、幹事は日直かな〜〜、とドキドキしていましたが、名前は呼ばれませんでした〜(笑)。夕方5時からなんと夜10時まで、夢のように楽しくアッという間に時間が経っていました。
来年の再会を約束して別れました。
報告K
|