当日の全体の様子は こちらをご覧下さい。![]() まずは50年前に青春にタイムトリップ ![]() |
|
|
|
|
受付では |
![]() ![]() |
|
||
![]() |
|
||
![]() ![]() |
|
||
|
|
||
![]() |
先生方には当時の我々赤の学年の印象・エピソード等をお話しいただきました。 ○志摩祥子先生
|
||
![]() |
卒業時のクラス毎に参加者の紹介です。 |
||
![]() |
ZOOMで紅会に参加してくれました!
|
||
![]() ![]() |
ディオ 「アディオス ノニーノ」 ピアソラ作曲
|
||
![]() ![]() ![]() 合唱班の仲間達とオタマの伴奏で「仰げば尊し」の合唱です! ![]() |
|
||
![]() |
続けて学園歌「光の歌」斉唱です ![]() |
||
![]() ![]() |
卒業してからずっと紅会を引っ張ってきているミーコ&ミキ 皆様への閉会のご挨拶です! ミーコ「このスライドの写真は中3の伊勢志摩修学旅行の時の合歓の里での写真です。もう50年も前になります。 本日の第10回紅会には先生方、同期の皆様方たくさん、ご出席いただきましてありがとうございました。 4年前の幹事会で還暦祝いの紅会を企画し始め、中断もありましたが、昨年から再結集しここまで一同が知恵を絞って力を合わせて準備してまいりました。 また母校で長年勤務してきたキセコには会議室利用や資料集めなどのことで大変お世話になりました。 今回はこれまでにないくらいの多くの参加人数となりました。そして出席できなかった同期や先生方も映像によってこの会場で一緒に過ごすことができたと思います。皆様にご協力いただけたお陰でここまで進めることができました。この34期ならではの第10回紅会、お楽しみいただけましたでしょうか?改めましてご協力ありがとうございました。」 ミキ「あらためて、ご出席いただいた先生方、同期の皆様、ありがとうございます。 どんなに月日が経っても、同期の皆んなに会った瞬間に、中・高時代に戻って話ができることは、貴重なことだと思います。 また、4年後のオリンピックの年にお会いできたら、と思っています。 ありがとうございました。」 |
||
![]() |
![]() 桐朋会の役員をしてくれている山ブーから「ホームカミングデー」のお知らせ、 そして遠慮しながらワンコイン募金へのお誘いが有りました。 |
||
![]() ありがとうございました〜幹事のみなさんです!! |
|
|||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |